CONTENTS
*
長く快適に住まうための
賢いリフォームを!
一言でリフォームと言っても、クロスの貼り替えから増改築までいろいろです。
一般的にもっともポピュラーなものは外装の塗り替えで、概ね10年前後が塗り替え時期の目安と言われています。
最近では、新築住宅をお任せいただいたお客様のお子様が成長・独立など、ライフスタイルの変化に家を合わせたいと、リフォームのご依頼を頂戴します。
また、中古住宅をお求めの際にリフォーム前提でお買い求めいただくお客様も少なくありませんね。
ともすれば新築住宅の施工や販売ばかりが目立ってしまいますが、リフォームをして長くお住まいいただくこは、私どもにとっては「住宅屋冥利に尽きる」と言いますか、とても嬉しく有り難いことだと感謝しています。
何はともあれ、住む方の立場で考える「賢いリフォーム」をご提案する、それをモットーとしています。
浴室リフォーム
古くなったボイラーや給湯器を替えるついでに、あるいは湿気によって床が弱くなってきたなどの理由からリフォームをお考えになるケースが多いようです。また最近では太陽光発電やエコキュートを導入し、節電とセットでのリフォームが増えています。
キッチンリフォーム
キッチンのリフォームは最もご依頼の多いものの一つです。美しく動きやすいキッチンは主婦の夢のNo.1。食洗機やIHクッキングヒーターが組み込まれたシステムキッチン、床や壁を張り替え、窓を追加することで明るく機能的なキッチンに生まれ変わります。また家族の健康を守るキッチンを清潔に保つ役割も果たしますね。
バリアフリー工事
床の段差を無くしたり、手すりを設置するバリアフリー工事を行います。補助金対象となる工事の場合は、申請なども当社にて行いますので、どうぞご相談ください。
クロス・ふすま・畳・障子
クロス・ふすま・タタミ・障子の貼り替えは最も手軽なリフォーム。貼り替えるだけで部屋が見違えるほど新しく明るくなるものですが、自分で貼り替えようとすると以外と手間もかかって難しいものです。プロ仕上げの美しい内装のリフォームをお考えください。
外壁の塗装・張替え
劣化した塗装を新しく復元させるときに、シリコン防水を補修することにより、雨漏りを防ぎます。またサイディング塗装板に全面を貼り替える工事も行います。
増設工事
余剰スペースを利用し、部屋として活用できるようにリフォームします。これっぽっちと思いがちですが、完成すると意外と広く便利に使えるスペースとなります。
外構工事
敷地の境界線にブロック積みとフェンスを設けたり、エントランスのスロープや階段もゆったりと滑りにくい素材を使うなど、防災や高齢化を意識した改修が少なくありません。外構はただ建物を演出するだけでなく、防犯やもしもの時の安全も考慮する必要があります。
太陽光発電
太陽光発電モジュールの販売・設置工事を行っております。屋根の向きや障害物の有無、屋根の構造や耐久性、導入時の補助金などについてのご相談もお気軽にお問い合わせください。
駐車場の増設・改修
子どもが車に乗るようになったので駐車場の増設を考えたい… よくあるお話です。カーポートやガレージの設置、土間コンクリート工事まですべてを行います。
下水本管
浄化槽や汲取式トイレをお使いの場合は、汚水を下水本管に流す工事を行う必要があります。方法や工事距離によって価格も異なるため、事前の確認と詳しい見積をお取りになることをおすすめします。当社でも下水本管の接続工事も行っておりますので、どうぞご相談ください。
• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •
<お問い合わせは>
FREE DIAL : 0120-34-1137
tel : 0598-21-1137
• • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • •
MENU